わくわく
- 海苔雨 韓国
- 2023年5月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年5月6日
頭文字Dの原稿はざっと脱稿して各種サンプルやお品書きアップできました!
久々に無配つくるか、もう少し作業は続きそうです。
今回装丁はあまりこだわれなかったんですが、デザインで統一感だしてみる試みをしました。おそらく今後も同人誌を出すので、内容にかかわらずデザインに一貫性を持たせてナンバリングも目立つようにし、並べても楽しめるようにしてみます。(自分が楽しい)
というより、しげのコミックス感出すなら、同人誌装丁を盛り込みすぎるとイメージと違うので、地味に、地味に‥。
2冊とも仕上がりが楽しみです!
ファフナーも余裕もって2つぐらい新作持ち込みたいところです。
順調に進めるよう計画的に!
来年3月にもミュートス開催決まってました。赤ブーありがとうございます!
20周年前と後でなにかあれば、まだまだオンリーも盛り上がりあるかなと思ってるので、楽しみたいです。
superGTにどハマりしてしまいました。(急!)
ずっと昔から適当に横目で見たり、時には、はやく終われよ〜録画したテレビ見たいんだよ〜と親が見ているsuperGTにイライラしながら画面左上のラップ数を見ていました。ずっと似たような絵面だし…。
ところが思っていたよりもルール(レギュレーション)は単純で、予選、決勝とシンプルなので、基本の情報だけ公式サイトで事前確認したら、初見でフル観戦しても最高に楽しめました。
2023開幕戦が今思えば地獄絵図みたいな大荒れバトルだったので、レギュレーション勉強にちょうどよかったのもあります。
先日は富士の第2戦でしたがクリーンすぎて体感早かった。
推しチームはModulo Nakajima Racingです。
Honda贔屓なので、数あるHondaチームの中でも、以前から好きなHonda AccessのModuloが手がけるチームを応援することに。ドライバーやチームの詳細はわからないまま決めましたが、調べたりレースを見ると愛着が湧き大好きになっていく。
レースを見ていると、他のチームも気になってくる。
気づいたら一瞬で全部のチームを応援するぐらいどハマりでした。
いつか現地観戦行きたいな〜。