top of page
  • pixiv
  • Twitter
検索

ルミナリア

  • 海苔雨
  • 2022年8月7日
  • 読了時間: 3分

11月サービス開始

7月サービス終了


関係者の皆さん本当にお疲れ様でした。

散々各所で言われてるので問題点等は詳しく記録しないですが、やっぱり縦持ちがいかんかったのかなぁ、が一番のポイントだったのかもしれない。


恥ずかしながらサービス開始時にダウンロードはしていましたがほぼプレイせずログインだけの日々が続き、サービス終了告知があってから重い腰を上げプレイした者です。

率直な感想として、なぜ早くプレイしなかったんだ楽しすぎる、という後悔と、早くプレイしていても続かなかったかもな、というサ終を否定できない仕上がりだったという現実。


楽しい!と思える要素は盛りだくさんで、歴代テイルズオブに引けを取らない作り込みでした。アプリとは思えないコンシューマーっぽいクオリティのRPGでした。むしろ超える部分もある。

ただ散々言われてる通り、縦画面戦闘、戦闘操作性、シナリオ進行が特殊すぎる等…誰でも継続しやすいゲーム性ではなかったなあとは常々思いました。


言いたいことはたくさんあるんだけど、書き出したらキリがないので色々割愛。


プレイしないとあの楽しさと感動は味わえないし伝わらないのが残念です。

説明したいけど21人も主人公がいて複雑に絡み合ってるので簡単に言えない…。そこが最高なんですが。

絶対みんなこのクソデカ感情の男と男の友情、家族愛好きじゃん!!絶対好きじゃん!て思ってもその興奮を得るには21人分プレイしないといけなかったり。

ソシャゲって、好きなキャラが出てきたらプレイする、ていうスタイルができる気軽さがありますが、ルミナリアは全員のシナリオをプレイしないと楽しめない、と言っても過言ではないぐらい無駄がないので、気軽さに欠けるのかも。テイルズの、キャラクターの物語を一人ひとり大切に描く、という点ではルミナリアは満点だと思いますが。


アニメは配信されてるので今でも見られますが、完全にゲームプレイヤー向けなので、知識なしだと感動は薄い。だから今からオススメしたところでゲームはプレイできない…。

ただただ虚無の悲しさが残り続けています。


とにかくキャラクター21人の作り込みが良い、伏線が多い、絶対この先回収された。

メインキャラ以外のサブキャラも個性豊かでデザインも良く、しかも全員フルボイス。名前の無いモブキャラまでもみんなフルボイス。どうなってんだ製作費。

シナリオも、音楽も、主題歌も、テイルズオブシリーズとして申し分ないのは間違いない。

先入観を捨てて、素直になって、おもしろいものはおもしろいと受け入れて、テイルズオブを知ってほしかったな。


言いたいことが多すぎて結局まとまらないのでここで打ち切ります。

ただただあらゆる方面への悲しさのみ。

余裕があれば、同人誌なりweb漫画なりで何か形にしてみたいです、ルミナリア。

大好きだよ……。



(統括プロデューサーさんとレオフルカード役の声優さんにファンレターは送っておきました。届いてくれ。)

 
 

最新記事

すべて表示
一瞬の数時間

先月末の行こ!オンリーイベント初参加、無事に終えることができました! 当サークルのスペースへお越しくださった方、お差し入れやお声かけ、お話ししてくれた方など、 ありがとうございました! 顔見知りのサークルさんが誰ひとりいない中でしたが、先に名乗って挨拶に来てくれる方もいて…...

 
 
おきあがりこぼし

3/30の狂聡本2冊脱稿しました! 完全新規の漫画の方はページ数のわりに時間がかかってしまいました。 初めて出す作品の1本目は絵柄が定まらずに修正が大変で、なんとかマシかな、と思えるクオリティで終われたので仕上がりが楽しみです。...

 
 

© 2022 by Ben108 offline. Proudly created with Wix.com

bottom of page