初動が大事
- 海苔雨 韓国
- 2024年5月18日
- 読了時間: 3分

次のイベントへ向けて今月前半はいろいろ準備してました。
8月25日発行のドクストのモブ千幻覚アンソロに寄稿します!え〜!?
ハマりたてですが、タイミングよく一番好きだ…と思えたモブ千(!?)のアンソロジー公募があり、こんなチャンスそうそうないと思って参加することにしました。主催の方の作品が好きなので、携われてうれしいです。
もう脱稿しているので、あとは発行まで楽しみにまっています。
モブ千のオタクになってからせんくうくんに対する劣情が抑えきれず毎日悶々とした日々を送っていましたが、この機会に渾身のドスケベモブ攻め漫画を描けてとてもスッキリした心地です。サンプルが公開されたらまたお知らせします。(今回は別名義で参加しています)
かなり早めですが1月のイニDオンリーにむけて今月から徐々に進めていきます。
資料集めの下準備がまず大変で、それをまとめて構成するのがなかなか骨が折れそうな作業になりそう。
改めて原作を見ているとしげの秀一への愛がとまらない…作業は大変だけど、この溢れる愛をなんとか形にしたいです。
9月のイニDオンリーは不参加になります。
12月のファフナーオンリーも準備中です。いろいろ進んだらまたお知らせします。
9月1日のグッコミは参加したいのですが、ちょっと厳しい…かな。
イベント漬け…。無理せず楽しくやっていきます。
ファフナー20周年特番!大祝福!笑
当日に生配信があるの嬉しいですね。ここで今後のイベントごとの発表やグッズ展開などのお知らせかな。
幸い(?)すでに予定が予告されているので、突然の発表に心臓を悪くすることはなさそうです。
angelaライブとオケコンは絶対行きたい!
オンラインくじはラインナップ次第です。怖い。
ほか、皆城のちいさいぬいぐるみ発売お願いします。あと設定資料集とかね。
今年もファフナーで幸せなのは間違いなさそうです。
学園アイドルマスター配信しましたね。
リリース前から展開が多くて、成功させたい強い意思を感じる。
ポプマス、サイスタ、を失って、もうイヤ…と拗ねてたので学マスは長生きしてほしいですね。
珍しく信号機の赤が好みです。強気の子大好き。キャラデザもみんな個性あってかわいい。
あとは自分のソシャゲやる気度次第です。のんびり気ままにやります。
恋と深空もプレイ始めました。
小林ゆーすけ目的だったんですが、思ってたより遊びやすいシンプルな作りで、気づけばハマってました。
感想まとめたいな〜と思ってるので時間あれば。
戦闘のアクションがまあまあ楽しくて、ちょっと単調作業ではあるけどレベル上げして強くできる段階では爽快感があります。
あとはメインストーリーの更新頻度がどうなるか。それに合わせたレベル上げも必要。
そんなこんなで気づけばもうすぐ6月です。
6月も楽しみな予定がいっぱい。原稿もがんばっていきます。