思い出すのに時間がかかる
- 海苔雨 韓国
- 2024年7月9日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年7月11日
1ヶ月、1週間…短期間にいろいろとありすぎて受け止めて整理するだけでいっぱいになっていました。
原稿は頭文字D優先で一応順調に進んでます!終わりの目処が全然立ちません(泣)

毎日しげのへの愛だけでなんとか正気を保ちながら無心で名もなきモブを丁寧に描いています。はたしてこれはなんなんだろう…などと思ったら終わりなので、しげのへの愛だけ感じて筆を動かしています。
今月中にがっつり進めておきたいところです…。
来月からはファフナーのアンソロ原稿に取り掛かりたい。
自分の漫画含めていろいろやることたくさんですが、がんばります。応援してくださる方や楽しみにしてくださる方など、ありがとうございます。
大祝福!20周年おめでとう!感動と笑いをありがとう。
改めて見る1話は冒頭で泣きそうになってしまいます。蔵前のことを思うとROLは嬉しいような、もっと悲しいような。
今後の予定も出始めスケジュールがギッチギチになってきました。念願のファフナー展!京都開催が本当に驚きでありがたいです!まあ東京もおそらく行く…。
ライブも当たってほしいです…一生のお願いです…。
オンラインくじは、、、まあ、、、血を吐かない程度に。
年内ファフナーづくしで楽しみです!健康でいなきゃ。
ルックバック映画見てきました。久々に能動的にはやく観に行きたいと思えるアニメ映画でした。
原作は一度読んだきりでしたが、原作漫画をよくここまで再現して、且つ広げられたもんだ…と感動でした。
一人原画、背景動画などのクセのあるアニメが好きなので、作画面は大満足の見応えでした。鉛筆の線が粗く残り、そこに描かれた絵が動いている、と質感で感じられる画が最高でした。
音楽もすごく良かった。声もかわいくて心に残る響きがありました。藤野かわいい。
絵を描くのって生き甲斐だなと再確認しました。
次はデッドプール観に行きたいな〜楽しみ。
声優の松野太紀さんが亡くなりました。あまりにも突然の訃報に、え?でした。
今年遊戯王GXが20周年です。万丈目さんの声を記念の年に聞けるものだと思っていました。
大好きな万丈目さんの声がもう新規で聞くことができない、シリーズはまだ更新されていくのに。今でもまだ理解できないような、信じたくない気持ちがあります。
まだまだお若い方なだけに本当に残念でなりません。ご冥福をお祈りします。
声優さんに限らず、好きな方々の訃報が目立つのは、そういう時代に突入したからでしょうね。歳はとります。
今後5年10年とこういった悲しい事は増えるのだと覚悟はしていますが…。
どうかみなさん少しでも長く元気にご活躍されることを願います。
追記7/11
以下拍手のお返事です
アンソロジーの応援ありがとうございます!!
あの20周年ビジュアルには本当に度肝抜かれて、公式でそういう絵が描けるんだ、これが20年続けた結果だ…と感謝しましたね…
ただ真面目な公式くんなので大人の一騎はなんとも言えない表情をしてるところが悲しくもあり…泣
ので!アンソロジーの方では幸せに微笑んでくれてたらいいなと思う次第です
がんばります!
アンケートもありがとうございます!