考えることはやめない
- 海苔雨
- 2022年7月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年7月15日
暗い話と明るい話を書いておきます。
せっかくブログを作ったので、その時の物事を残しておきます。
当サイトにも掲載していますが、YGOシリーズの生みの親でリスペクトしているカズキングが亡くなってしまいました。今あえて具体的に文字にしました。Twitterでは書けなかった。
何度も書いては消して、何を書いたらいいか分からなくなっていたんですが、1週間経って少し冷静になれました。
冷めた物言いになるかもしれませんが、人生何があるかわからない、そういうこともある、と無理矢理自分を納得させることで落ちつきました。悪意を持った事件ではなかったことだけが幸いだと思えました。
YGOがきっかけで友達ができたり、仲良くなれたり、10年以上前に知り合った人と今でも仲良くできてるのは、間違いなくYGOの存在が大きいです。
本当に感謝しきれないぐらい経験を得られました。ありがとう…カズキング。本当に本当に今でもYGOが大好きで楽しみで幸せです。万丈目さんのフィギュア出るし🥲10年越しの願いが叶う。生きます。
明るい話を!
世界名作劇場を見始めました(突然)
恐ろしい沼を見ました(浸かっている)
絵も音楽もコンテも見応えがありすぎて、見てるだけでかなり勉強になります。インプットが楽しいです。
世界名作劇場のオタクいないかなあ。オススメとか知りたい。とりあえず気になる作品から見ています。ラスカルとスターリングが尊すぎる。尊いとか言いたくないけど尊いんだ…。ロミオはもう勘弁してほしい。ファフナーの箸休めに見るものではなかった。沼入り口。
もう一つ暗めの話。
ルミナリアとポプマスのサ終を連日にすな、バンナム。ポプは愛されてるのを実感できる毎日なんですが、ルミは完全に切り捨てられ完全に放置に近いので、毎日サ終カウントダウンの絵を描きながら絶望したり怒りが込み上げたりしています。本当に悲しいです。でもレイズにはいかないで。ルミ完結させて。お願いしますバンナム。最近信用と期待も落ちてるので、本当にお願いします。テイルズも自分の人生なので、一生着いていくつもりだよ。ルミ楽しいよ🥲