top of page
  • pixiv
  • Twitter
検索

落ち着いてください

  • 執筆者の写真: 海苔雨 韓国
    海苔雨 韓国
  • 2024年10月15日
  • 読了時間: 2分

絶賛原稿中です!(もう一生原稿してるな)

アンソロジーの編集中なんですが、 構想段階ではこんなにできるだろうかと思っていたものが少しずつ形になってくるとワクワクが大きくなっていき、とても楽しいです。

まだまだやることは山盛りなので今月残りがんばります。

ツイッターでは言いましたが、前回春コミで発行した一総本「漂流」を少数再版します。お手に取れなかった方が結構いらしたと思うので…。印刷仕様を少し変更しますがご了承ください。


びっくりな情報が飛び込んできました。

聖地群馬県で頭文字Dのオンリーイベント開催!(予定)参加したーい!

主催がぐんコミ運営なのでいろいろ安心できるかなと思います。

ただですね…遠いんですね…。でも群馬行くからには聖地巡礼をしたい。自分の車でしたい。自分の車で行きたい。そうなると少なくても4日は休み欲しい。

正直同人誌の心配より無事尾道から群馬を往復して帰宅できるのか(荷物多い)が不安です。

前向きに検討したいです。いつかは北関東自走で巡礼予定だったし。


で。群馬オンリーが5月か6月のようで。

5月の3日?にスパコミ、6月15日に東京で狂聡オンリーがあり、参加予定でした。

群馬オンリーを優先すると、6月は見送りになりそうです…。

スパコミはファフナーか狂聡になりそう。

このブログの頻出ワードな気がしますが、無理だけはせず…。

なんでこんなよろずサークルになったんだろう(強欲)



ファフナー展初日行ってきました!

20年分の資料の一部をこの目で拝めたのは良かったです。

やっぱりファフナーに足りてないものは設定資料集、あわよくば原画集だと思います。アニメーターに直接のお金は入らないんでしょうけど、20年続いてくれた作品を形にしているのは絵を描いているアニメーターでもあるので、まとめて欲しいなと思ってます。もう何年も。良い加減頼む。

次はライブ2日間ですね。最初で最後かもなあ…全身で受け止めたい。


尾道コラボはじまりましたね!半年間もありがとう。

のんびりふらっと、楽しんでいこうと思います。

これが最後なのかな、とそう思ってしまうのは、公式が最後の花火打ち上げよう的なノリで詰め込んでいるからでしょうか。総士と一騎のフィギュアはいつでも待ってます。

 
 

最新記事

すべて表示
一瞬の数時間

先月末の行こ!オンリーイベント初参加、無事に終えることができました! 当サークルのスペースへお越しくださった方、お差し入れやお声かけ、お話ししてくれた方など、 ありがとうございました! 顔見知りのサークルさんが誰ひとりいない中でしたが、先に名乗って挨拶に来てくれる方もいて…...

 
 
おきあがりこぼし

3/30の狂聡本2冊脱稿しました! 完全新規の漫画の方はページ数のわりに時間がかかってしまいました。 初めて出す作品の1本目は絵柄が定まらずに修正が大変で、なんとかマシかな、と思えるクオリティで終われたので仕上がりが楽しみです。...

 
 

© 2022 by Ben108 offline. Proudly created with Wix.com

bottom of page