top of page
  • pixiv
  • Twitter
  • 2023年12月30日

1月イベント原稿は脱稿しました!一安心です。

イベントのお知らせ等はツイッターやpixivにてご確認ください。お品書きはぎりぎりかもです。

通販はイベント前後で開始されるようにします。

入稿がぎりぎりだったため、確認作業が疎かになり、いくつかミスを発見しました…。誰も気にしないような部分なので、内容は問題なしです!笑

当日楽しみです。よろしくお願いします!


今年もほとんど原稿をしていたので、振り返るにも…原稿の記憶が大半で。

おかげで7冊?8冊ほど出せました。

まさかファフナーと頭文字Dを同時に活するとは思っていませんでした。勢いや熱量って同人で一番大事だと思います。やりたいと思ったことは後悔せずやりきりたいので、今後もあふれる欲望は形にしていけたらと思っています。

お付き合いいただける方は、どうぞよろしくお願いします。


ファフナー20周年企画、動き出しましたね。

ファンとしてこんなに嬉しいことはないかと思います。

オケコンはファフナーで一番やっていただきたい催し…。

来年も再来年もファフナーで盛り上がれそうで楽しみです。

同人も公式イベも全部楽しむためには健康を維持ですね。今年は下半期から病院のお世話になったり不調がひどかったので、来年も健康第一でいきたいです。ちょっとぼろぼろになりすぎた。


ので、同人活動は少しだけ(本当か?)ペースをゆっくりにしたいと思います。

と言っても来年は3回ぐらいはイベント参加予定です。(もう考えてんのか)



あと今年は4月からsuperGTにもハマってファンアートも描いたり、レース観戦したりと、二次元以外でも充実したオタ活ができました。

車も買ったしね。

2023年幸せでした。ありがとうございました。

それでは、よいお年を。

  • 2023年12月8日

12/3のイベントでスペースへお越しくださりありがとうございました!

お声かけやお差し入れ、以前の本の感想なども、たくさん嬉しいお言葉をいただけてとても嬉しいです。

福岡だから一般参加できた方もいたみたいで、参加した意義があったかと思います。

会場も駅から近く、頑張れば徒歩でも行ける距離、会場内もきれいで落ち着きもあって、楽しいイベントでした。

また機会があれば参加したいと思える日でした。


新刊の通販ですが、とらのあなに届いてはいるものの、まだ納品準備が完了していないのか、販売開始にはしばらくかかりそうです。のんびりお待ちいただけますと幸いです。


タイトル通り、休む間もなく現在1月新刊の原稿中です。

クリスマス、そして総士誕生日、ファフナー生配信などを楽しむため、それまで脱稿です…。がんばります。



前回のブログに書いたように先月下旬に好きなモータースポーツのファン感謝祭に行ってきました。

想像以上というか、想像していなかったぐらいのアットホーム感で、ホームパーティー的なノリとあたたかさですごく楽しめました。モータースポーツを今年から観戦を初めて、いきなりこんなチームと距離の近い場に行けたことは運が良かったのか、ためらわずに申し込んでよかったです!

推しドライバーさんともお写真撮らせてもらえたのでミッション完了です。

雑なレポはTwitterにあるので、ご興味あれば。


今日までたくさんパワーをいただけたので、年内、がんばれます。

新刊や既刊など、お気軽にご感想あれば送ってください!

それではイッテキマス…。

  • 2023年11月23日

無事12/3の一総新刊脱稿しました!

とらのあな通販始まってます。3月分も納品したので余裕あるかと思います。ご入用の方はお好きなタイミングでどうぞ!

既刊と再録本は3月のイベントで余れば通販予定です。再販希望のボタン押してくださりありがとうございます。再録集は再版しましたが、予想より多くの方に手に取っていただけて、そのため部数が残り少ないです。希望される方の手に回りきらないかもしれません。これ以降の再版はありませんので、次の3月のイベント、もしくは通販で最後の頒布になると思います。ご了承お願いします。


今回新刊は今まで描いたことのないタイプの内容になったので、いい経験になりました。一本の話を描くのとは違って小話ごとにオチをつけないといけないので、短くテンポよくまとめるのは結構難しく。個人的には気に入った内容になりました!

無配ペーパーの原稿がまだある!ので頑張ります〜。


福岡の観光もそろそろ調べよう。美味しいパン屋、おもしろい建築、車の博物館などなど楽しみ。


今週末の土曜は名古屋モビリティショーに行きます。ずいぶん久々に感じます。

日曜は京都へ。好きなモータースポーツのチームの感謝祭イベントに参加します。

50名限定の小規模イベントなんですが、ドライバーや、レースクイーン、チームスタッフが登壇し、トークイベント、レース車両の展示、エンジン暖気、ドライバーさん方と写真撮影、サイン会、ビンゴ大会、ランチに近江牛と……大盤振る舞いすぎないか?チケット代がとんでもなく安く感じます…。

緊張して記憶無くしそうですが、レポート漫画を描けたらと思います。楽しんできます!推しドライバーと写真撮りたい…!



1/7のイベント原稿も引き続きがんばります!笑(今年も原稿漬けだったなあ)

© 2022 by Ben108 offline. Proudly created with Wix.com

bottom of page